産後に首の痛みが起こる理由と改善方法
南千住・町屋・西日暮里・三ノ輪・北千住・東向島にお住いのママさんが気になる「産後に首の痛みが起こる」主な原因と改善方法を解説!
- 出産後に首筋が痛むことがある…
- 授乳していると首が凝ってくる…
- 常に首筋が張っている気がする…
- 抱っこしていると首が痛い…
出産後にこのような症状が出てお悩みではありませんか?骨盤整体Sakuraでは、この首や首筋に関する痛みなどの症状について、主な原因と改善方法をお伝えいたします!
出産後に首の痛みが起こる原因
出産後に首の痛みが起こる原因として、主に妊娠中の骨格の歪みによって引き起こされる姿勢の悪化や、出産後の授乳や抱っこによって筋肉に過緊張が現れ、首こりや首筋の痛みが出やすいと言われています。
そして姿勢の悪化によって筋肉のバランスが崩れて、血流が悪くなり、首筋の張り感や痛みに繋がることが考えられます。
人間の頭部は約4kg~6kgと言われていますが、授乳や抱っこの際、スマートフォンを触っているときなど、傾ける動作が長くなるほど負担が増えてしまうため、張りや痛みが出る前にストレッチなどで対策を行いましょう。
一般的な対策と改善方法
首筋の張りや首の痛みが出る前に、首のストレッチを行って事前に予防をしましょう。
首の動的ストレッチ
まず、首の後ろにある「頭半棘筋(とうはんきょくきん)」や「頸板状筋(けいばんじょうきん)」の血行を促進するストレッチを行います。
イスに深く座り、背もたれに背中をつけて体重を預けます。
座面の両端を両手で持ち、頭を前に倒します。息を吸いながらゆっくりと、あごを右肩に近づけるように首を右に振ります。
このとき上体は動かさないように。続けて、息を吐きながら元の姿勢に戻り、同じ要領で首を左に振ります。これを10往復行います。
首の静的ストレッチ
温まった首の後ろの筋肉を、静的ストレッチで伸ばします。
イスに深く座り、背中を背もたれにつけて体重を預けます。両脚は肩幅くらいに開き、両手は組んで後頭部に置きます。
両わきを閉じたスタイルで、イスの背もたれに背中をつけたまま頭を前に傾けていきます。腕の重さを感じながら首の後ろを伸ばしましょう。10秒キープ×1~3セット行います。
ストレッチを行っても首の痛みがとれない場合は、骨盤整体Sakuraまでご相談ください。
産後の骨盤矯正の専門院として、産後の首痛に関して的確に改善していきます!
骨盤整体Sakuraの整体による改善方法
町屋・西日暮里・三ノ輪・浅草・北千住・東向島からも通いやすい骨盤整体 Sakuraでは産後の首の痛みを根本から改善を目指します!
首の痛みの主な原因は姿勢が悪くなり首周りの筋肉が固くなって起こる事が多いです!
当院では姿勢悪化の根本原因でもある「骨盤の歪み」を改善させていきます。
それと症状が出ている首や肩の筋肉も緩めていくので、症状部分と根本部分を同時に治療して早期の改善を目指します!
産後ママさんは授乳や抱っこで下を向く姿勢が増えます、、、
当院では負担の掛かりにくい抱き肩や姿勢をお伝えしておりますので、少しでも気になる方はお気軽にお問い合せください!
営業時間
月~土・(祝) 9:30~20:00
日曜・不定休
アクセス
・南千住駅から徒歩5分
・三ノ輪駅から徒歩5分
・北千住駅から自転車で5分
・町屋駅から自転車で10分
・東向島駅から自転車で11分
・鐘ヶ淵駅から自転車で13分
・西日暮里駅から自転車で14分